現場で求められる実践的知識が詰まった『これならわかる!ICU看護の基本』(ナツメ社、2023年12月発行)に今回増刷がかかり、発行からわずか1年半で累計6,200部を突破する大好評の書籍となっております。

「呼吸・循環がわかれば、ICUはこわくない!」をコンセプトに、はじめてICUに配属されたナースのために書かれた、讃井將満教授の豊富な臨床経験が生かされた1冊です。

複雑な医療機器や緊急時のケアも、マンガやイラスト・図表をふんだんに使って直感的にイメージできるよう工夫されており、現場で即活用できる実践的な内容です。

これならわかる!ICU看護の基本
https://www.natsume.co.jp/np/isbn/9784816373084/
https://amzn.asia/d/aVie4vu
https://books.rakuten.co.jp/rb/17660823/?variantId=17660823

《 姉妹書『これならわかる!人工呼吸器の使い方』もロングセラー継続中!》

2018年に発行された姉妹書『これならわかる!人工呼吸器の使い方』も累計74,450部という驚異的な発行部数を誇るロングセラーとして、多くの医療者に愛され続け、7年経った今もなお増刷がかかるほど圧倒的支持を得ています。

人工呼吸器という複雑な医療機器の基本操作から緊急時対応まで「看護師が知っておくべき知識」をわかりやすく解説した本書は、多くの病院で新人教育の必読書として採用されています。

これならわかる!人工呼吸器の使い方
https://www.natsume.co.jp/np/isbn/9784816364518/
https://amzn.asia/d/dA3hAmq
https://books.rakuten.co.jp/rb/15396665/?variantId=15396665