
讃井 將満
副センター長・麻酔科 科長・集中治療部 部長
PROFILE
卒業年
- 1993年 旭川医科大学卒
職名
- 自治医科大学総合医学第2講座 主任教授
- 副センター長・麻酔科 科長・集中治療部 部長
- 聖路加国際大学 臨床教授(兼任)
資格(認定医、専門医)
- 集中治療専門医
- 麻酔科指導医
所属学会
- 日本集中治療医学会
- 日本麻酔科学会
- 日本心臓血管麻酔学会
- 日本救急医学会
- SCCM(米国集中治療医学会)
- ESICM(欧州集中治療医学会)
- ASA(米国麻酔科学会)
研究テーマ
- tele-ICU(遠隔ICU)、せん妄、循環モニタリング
臨床専門分野
- 集中治療全般
- 周術期呼吸循環管理
職歴
- 麻生飯塚病院 初期研修
- 新東京病院 麻酔科
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科・集中治療部
- マイアミ大学麻酔科レジデント・フェロー
- 東京慈恵会医科大学 麻酔科・集中治療部
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科・集中治療部

大塚 祐史
PROFILE
卒業年
- 1996年 琉球大学卒
職名
- 学内講師
資格
- 麻酔科指導医
- 救急科専門医
- 心臓血管麻酔専門医
- インフェクションコントロールドクター
研究テーマ
- 周術期医学(術後合併症)
- SSI(手術部位感染)予防
臨床専門分野
- 麻酔科学一般
- 救急医学
職歴
- 自治医科大学地域医療学講座 初期研修
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科・集中治療部 シニアレジデント
- 神戸市立医療センター中央市民病院 救命救急センター 救急専攻医
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科・集中治療部

飯塚 悠祐
PROFILE
卒業年
- 2006年 北海道大学卒
職名
- 学内講師
資格(認定医、専門医)
- 麻酔科専門医
- 麻酔科標榜医
- 集中治療専門医
- JB-POT認定
- 日本集中治療医学会評議員
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 心臓血管麻酔学会
- 日本集中治療医学会
- 日本救急医学会
- 日本区域麻酔学会
- 日本呼吸療法学会
- SCCM
- ESICM
研究テーマ
- 自発呼吸温存人工呼吸患者における輸液反応性と静脈の呼吸性変動との関連、肺保護換気戦略におけるEnd expiratory occlusion test(EEOT)を使用した輸液反応性、術中における灌流指標(Perfusion index)とCapillary refill timeとの関連、心臓血管外科手術における術前術後アスコルビン酸濃度とせん妄発症との関係、集中治療室における24時間後SOFAスコア自動算出 など
臨床専門分野
- 集中治療全般
- 麻酔科学一般
職歴
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 初期研修
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科
- 松江赤十字病院 集中治療部
- 湘南鎌倉総合病院 集中治療部
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 集中治療部
- 厚生労働省医政局総務課医療安全推進室 医療安全対策専門官
- 厚生労働省医政局地域医療計画課
救急・周産期医療等対策室
病院前医療対策専門官、小児・周産期医療専門官(併任) - 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科

仲冨 岳
PROFILE
卒業年
- 2002年 秋田大学卒
職名
- 臨床助教
資格(認定医、専門医)
- 麻酔科専門医
所属学会
- 日本麻酔科学会
臨床専門分野
- 麻酔一般
職歴
- 川崎市立川崎病院 初期研修
- 順天堂医院 心臓血管外科
- 虎の門病院 心臓血管外科
- 群馬循環器病院 心臓血管外科
- 順天堂大学静岡病院 心臓血管外科
- 新潟医療センター 心臓血管外科
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科
澤田 郁美
PROFILE
卒業年
- 2005年 福井大学卒
資格(認定医、専門医)
- 救急専門医
所属学会
- 日本救急学会
- 日本麻酔学会
- 日本集中治療医学会
臨床専門分野
- 救急
- 麻酔一般
職歴
- 市立敦賀病院
- 名古屋掖済会病院
- 東京警察病院
佐藤 和香子
PROFILE
卒業年
- 2005年 群馬大学卒
職名
- 臨床助教
資格(認定医、専門医)
- 麻酔科専門医
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本緩和医療学会
- 日本心臓血管麻酔学会
- 日本老年麻酔学会
瀧澤 裕
PROFILE
卒業年
- 2006年3月 弘前大学卒業
職名
- 助教
資格(認定医、専門医)
- 麻酔科専門医
- ペインクリニック専門医
- 緩和ケア認定医
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本ペインクリニック学会
- 日本区域麻酔学会
- 日本慢性疼痛学会
- 日本緩和医療学会
研究テーマ
- 緩和医療全般
臨床専門分野
- 麻酔一般
- 緩和医学
- ペインクリニック
職歴
- 八戸市立市民病院 初期研修
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科
- 自治医科大学大学麻酔科学集中治療医学講座
- 自治医科大学附属病院緩和ケア科

高橋 京助
PROFILE
卒業年
- 2009年 東京医科歯科大学卒
職名
- 病院助教
資格(認定医、専門医)
- 麻酔科専門医
- 小児麻酔認定医
- 集中治療専門医
- 心臓血管麻酔専門医
- JB−POT
- NBE Advanced PTEexam
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本集中治療医学会
- 小児麻酔学会
- 心臓血管麻酔学会
研究テーマ
- 血糖緊急症における輸液療法の腎機能への影響
- 手術室における異物遺残
臨床専門分野
- 麻酔全般
- 集中治療
職歴
- 都立墨東病院、東京医科歯科大学医学部附属病院 初期研修
- 国立病院機構 東京医療センター 麻酔科
- 川崎幸病院 麻酔科
- 埼玉県立小児医療センター 麻酔科
- 埼玉医科大学総合医療センター 産科麻酔
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 集中治療部
- Institut Jantung Negara (National Heart Institute of Malaysia) Anesthesia and Intensive Care
- 現在、自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科
- Imperial College London, Global Master of Public Health (Online) course 在学中
宮澤 恵果
PROFILE
卒業年
- 2010年 福井大学卒
職名
- 病院助教
資格(認定医、専門医)
- 麻酔科専門医
- 心臓血管麻酔専門医
- 小児麻酔認定医
- 麻酔科標榜医
- JB-POT
- Advanced PTEeXAM
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本心臓血管麻酔学会
- 日本小児麻酔学会
臨床専門分野
- 麻酔全般
コメント
- 心臓外科を始めとした様々な症例を経験することができます。興味を持たれた方はいつでも見学にいらしてください。

吉永 晃一
PROFILE
卒業年
- 2011年 大阪大学卒
職名
- 病院助教
資格(認定医、専門医)
- 内科認定医
- 麻酔科専門医
- 心臓血管麻酔専門医
- 麻酔科標榜医
- JB-POT
- Advanced PTEexam
- 臨床研修指導医講習会 修了済み
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本心臓血管麻酔学会(血液凝固管理学術委員)
- 日本内科学会
- 日本集中治療医学会
臨床専門分野
- 手術麻酔
- 心臓麻酔
- 血液凝固モニタリング
- 急性大動脈解離の凝固障害と周術期アウトカムについて
職歴
- 飯塚病院 初期研修
- 飯塚病院 総合診療科
- 飯塚病院 麻酔科
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科
- Johons Hopkins Bloomberg School of Public Health – Online MPH course在学中
北島 明日香
PROFILE
卒業年
- 2012年 島根大学卒
職名
- 病院助教
資格(認定医、専門医)
- 麻酔科専門医
- 小児麻酔認定医
- 麻酔科標榜医
- JB-POT
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本心臓血管麻酔学会
- 日本小児麻酔学会
網谷 静香
PROFILE
卒業年
- 2014年 帝京大学卒
職名
- 臨床助教
資格(認定医、専門医)
- 麻酔科専門医
- JB-POT
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本心臓血管麻酔学会
- 日本集中治療医学会
臨床専門分野
- 麻酔一般
職歴
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 初期研修
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科
- 横須賀市立うわまち病院 麻酔科
- 現在、自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科

大木 紗弥香
PROFILE
卒業年
- 2015年 東京医科歯科大学卒
職名
- 臨床助教
資格(認定医、専門医)
- 麻酔科専門医
- JB-POT
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本心臓血管麻酔学会
- 日本集中治療医学会
臨床専門分野
- 麻酔一般
コメント
- 一生懸命頑張ります!

近藤 真
PROFILE
卒業年
- 2015年 北里大学卒
職名
- 臨床助教
資格(認定医、専門医)
- 外科専門医
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本心臓血管麻酔学会
- 日本集中治療医学会
- 日本外科学会
臨床専門分野
- 麻酔、集中治療
職歴
- 2015年4月 北里大学病院 心臓血管外科
- 2016年4月 NTT東日本関東病院 心臓血管外科
- 2017年4月 竹田綜合病院 外科
- 2019年4月 北里大学病院 心臓血管外科
- 2019年10月 北斗病院 心臓血管外科
- 2020年4月 NTT東日本関東病院 心臓血管外科
- 2021年6月 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科

千葉 圭彦
PROFILE
卒業年
- 2016年 東北大学卒
職名
- 臨床助教
資格(認定医、専門医)
- 麻酔科標榜医
- 麻酔科認定医
- JB-POT
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本心臓血管麻酔学会
臨床専門分野
- 手術麻酔
職歴
- 総合病院 聖隷浜松病院 初期研修
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科
- 横須賀市立うわまち病院 麻酔科
- 現在 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科
コメント
- 埼玉県の医療に少しでも貢献できるよう尽力いたします。

福田 有
PROFILE
卒業年
- 2016年 信州大学卒
職名
- 臨床助教
資格(認定医、専門医)
- 救急科専門医
- JATECインストラクター
- JATECインストラクター
所属学会
- 日本救急医学会
- 日本集中治療医学会
臨床専門分野
- 特にありません
職歴
- 長野赤十字病院 初期研修医
- 国立国際医療研究センター病院 救急科専攻医
- 現在、自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科
コメント
- どうぞよろしくお願いいたします。

大濱 信之亮
PROFILE
卒業年
- 2017年 琉球大学卒
職名
- 臨床助教
資格(認定医、専門医)
- なし
所属学会
研究テーマ
臨床専門分野
- 麻酔一般
職歴
- 武蔵野赤十字病院 初期研修
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科
- 横須賀市立うわまち病院 麻酔科

齋藤 大之
PROFILE
卒業年
- 2017年 千葉大学卒
職名
- 臨床助教
資格(認定医、専門医)
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本救急医学会
- 日本集中医療学会
臨床専門分野
- 麻酔一般
- 救急医学
- 集中治療
職歴
- 国立病院機構 災害医療センター 初期研修医
- 東京医科大学病院 救命救急センター 救急科後期研修医

吉田 響子
PROFILE
卒業年
- 2018年
職名
- 臨床助教
資格(認定医、専門医)
所属学会
研究テーマ
臨床専門分野
- 麻酔一般
職歴
- JAとりで総合医療センター
- 東京医科歯科大学医学部附属病院 初期研修医
- 聖路加国際病院 外科専攻医
上田 尊弘
PROFILE
卒業年
- 2020年 東北大学卒
職名
- 臨床助教
資格(認定医、専門医)
所属学会
臨床専門分野
- 麻酔全般
職歴
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 初期研修
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科

本多 彩乃
PROFILE
卒業年
- 2020年 群馬大学卒
職名
- 臨床助教
資格(認定医、専門医)
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本心臓血管麻酔学会
臨床専門分野
- 麻酔全般
職歴
- さいたま赤十字病院 初期研修
堀北 奨
派遣
PROFILE
卒業年
- 2013年 札幌医科大学卒
職名
- 臨床助教
資格(認定医、専門医)
所属学会
- 日本内科学会
- 日本集中治療医学会
- 日本麻酔科学会
研究テーマ
- 呼吸療法
臨床専門分野
- 総合内科
- 集中治療
職歴
- 手稲渓仁会病院 初期研修
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 集中治療部
- 筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター 総合病院水戸協同病院 総合内科
- 筑波記念病院
蓮見 謙司
非常勤
PROFILE
卒業年
- 1979年 順天堂大学卒
職名
- 非常勤講師
資格(認定医、専門医)
- 麻酔科専門医
- 麻酔科指導医
- 日本ペインクリニック学会認定医
- 日本医師会産業医
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本ペインクリニック学会
研究テーマ
- 脳脊髄液中内因性オピオイドの動態(学位論文)
臨床専門分野
- ペインクリニック
職歴
- 順天堂大學麻酔科学教室
- 静岡県立こども病院
- 越谷市立病院
- 東京都済生会中央病院
- 蓮見ペインクリニック医院(開業)
関口 昌人
非常勤
PROFILE
卒業年
- 1991年 東京医科大学卒
職名
- 非常勤医員
資格(認定医、専門医)
- 麻酔科指導医
- 内科認定医
- 産業医
- 日本体育協会公認スポーツドクター 医学博士(自治医科大学)
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本内科学会
- 日本臨床麻酔学会
研究テーマ
- 吸入麻酔薬セボフルランの心保護作用の解析-イヌ気絶心筋における検討-(学位論文)
職歴
- 自治医科大学 地域医療学ジュニアレジデント
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 総合診療部シニアレジデント
- 新潟県南魚沼市立ゆきぐに大和病院 麻酔科
- 自治医科大学付属さいたま医療センター 麻酔科助手
- 埼玉医科大学非常勤講師(医学教育センター)
- 関口医院院長(内科、麻酔科:ペインクリニック)
松野 由以
非常勤
PROFILE
卒業年
- 1999年 信州大学卒
職名
- 非常勤医員
資格(認定医、専門医)
- 麻酔科専門医
- ペインクリニック専門医
- 臨床心理士
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本ペインクリニック学会
- 日本慢性疼痛学会
- 日本頭痛学会
臨床専門分野
- ペインクリニック
- 慢性疼痛
- 麻酔一般
職歴
- 自治医科大学附属病院 内科初期研修
- 自治医科大学附属病院 麻酔科
- さいたま赤十字病院 麻酔科
- NTT東日本関東病院 ペインクリニック科
- ときわ会常磐病院 麻酔科
- 自治医科大学附属さいたま医療センター メンタルヘルス科
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科
青山 泰樹
非常勤
PROFILE
卒業年
- 1999年 秋田大学卒
職名
- 非常勤医員
資格
- 麻酔科標榜医
- 日本麻酔科学会専門医
- 日本心臓血管麻酔学会専門医
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本心臓血管麻酔学会
- 日本ペインクリニック学会
- 日本臨床麻酔学会
- International Anesthesia Research Society (IARS)
- 日本区域麻酔学会
研究テーマ
- 経食道心エコーによる3D評価
- 胸部外側傍脊椎ブロックによる胸部外科手術後の鎮痛について
臨床専門分野
- 心臓血管外科麻酔
- 経食道心エコー
- 超音波ガイド下神経ブロック
職歴
- 秋田大学心臓血管外科学講座 助手 (JA秋田県厚生連平鹿総合病院、秋田県立成人病医療センター、岩手県立医科大学第3外科(岩手医科大学循環器センター))
- 岩手県立宮古病院外科
- JA秋田県厚生連由利組合総合病院心臓血管外科
- 自治医科大学附属さいたま医療センター麻酔科(助教)
- 岩手県立胆沢病院麻酔科 医長
後藤 卓子
非常勤
PROFILE
卒業年
- 1997年 自治医科大学卒
職名
- 臨床助教
資格(認定医、専門医)
- 麻酔科専門医
- 認定産業医
- 緩和医療認定医
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本臨床麻酔学会
- 日本ペインクリニック学会
- 日本緩和医療学会
研究テーマ
- 緩和ケア
臨床専門分野
- 麻酔一般
- 緩和ケア
職歴
- 岡山済生会総合病院
- 鏡野町国保病院
- 上斎原村診療所
- 登米市立米谷病院
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科

岩崎 夢大
非常勤
PROFILE
卒業年
- 2012年 東北大学卒
職名
- 臨床助教
資格(認定医、専門医)
- 麻酔科標榜医
- 麻酔科認定医
- 救急専門医
- 集中治療専門医
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本集中治療学会
研究テーマ
- 血行動態モニタリング
臨床専門分野
- 麻酔全般
- 集中治療
職歴
- 仙台市立病院 初期研修
- 太田西ノ内病院 救急科・麻酔科
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科・集中治療部
- 現職:東北大学大学院医学系研究科 外科病態学講座 麻酔科学・周術期医学

松永 渉
非常勤
PROFILE
卒業年
- 2012年 長崎大学卒
職名
- 臨床助教
資格(認定医、専門医)
- 麻酔科標榜医
- 麻酔科認定医
- 麻酔科専門医
- JB-POT
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本心臓血管麻酔学会
- 日本集中治療医学会
研究テーマ
- ロピバカイン浸潤麻酔による術後疼痛の影響
- HES製剤と術後急性腎障害
臨床専門分野
- 麻酔一般
- 集中治療
職歴
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 初期研修
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科
- 横須賀市立うわまち病院 麻酔科
- 自治医大さいたま医療センター麻酔科
- 現職:国立成育医療研究センター 麻酔科
小林 康磨
非常勤
PROFILE
卒業年
- 2012年 北海道大学卒
職名
- 臨床助教
資格(認定医、専門医)
- 麻酔科標榜医
- 麻酔科認定医
- JB-POT
- PTEeXAM
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本心臓血管麻酔学会
- 日本集中治療学会
研究テーマ
- 未定
臨床専門分野
- 麻酔全般
- 集中治療
職歴
- 砂川市立病院 初期研修
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科
- 現在、帝京大学大学院
砂川 浩
関連病院スタッフ
PROFILE
卒業年
- 1993年 自治医科大学卒
資格(認定医、専門医)
- 麻酔科標榜医
- 麻酔科学会専門医
- 麻酔科学会指導医
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本臨床麻酔学会
- 日本心臓血管麻酔学会
専門分野
- 麻酔一般
職歴
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科
- 現職:横須賀市立うわまち病院 麻酔科部長
二神 信夫
関連病院スタッフ
PROFILE
卒業年
- 1993年 奈良県立医科大学
資格(認定医、専門医)
- 麻酔科指導医
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本ペインクリック学会
- 日本集中治療医学会
専門分野
- 麻酔一般
- 医療安全
- ペインクリニック
職歴
- 自治医科大学大宮医療センター
- 秩父市立病院
- 自治医科大学大宮医療センター
- ゆきぐに大和総合病院
- 自治医科大学さいたま医療センター
- 南魚沼市民病院
- 現職:さいたま市民医療センター
鈴木 新太郎
関連病院スタッフ
PROFILE
卒業年
- 1996年 杏林大学医学部
資格(認定医、専門医)
- 麻酔科標榜医
- 麻酔科認定医
所属学会
- 日本麻酔科学会
コメント
- 2002年4月よりさいたま医療センター麻酔科にお世話になり2009年3月まで7年と2009年4月より現在の横須賀市立うわまち病院麻酔科で7年経過し、ことしから麻酔科15年目になります。皆様ぜひ横須賀に遊びに来てください。
齋藤 裕一
関連病院スタッフ
PROFILE
卒業年
- 2005年 三重大学卒
職種
- 医員(派遣中)
資格
- 麻酔科認定医
- 麻酔科専門医
学会
- 日本麻酔科学会
専門分野
- 麻酔一般
職歴
- 自治医科大学附属さいたま医療センター
- 横須賀市立うわまち病院 麻酔科
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科
- 現職:さいたま市民医療センター 麻酔科
加納 輝章
PROFILE
卒業年
- 2018年
職名
- 臨床助教
資格(認定医、専門医)
- 公衆衛生学修士
所属学会
- 日本麻酔学会
研究テーマ
臨床専門分野
職歴
- 横須賀市立うわまち病院初期臨床研修
- 現職:横須賀市立うわまち病院 麻酔科
清水 麻衣
関連病院スタッフ
PROFILE
卒業年
- 2019年 秋田大学
職名
- 臨床助教
資格(認定医、専門医)
所属学会
- 日本麻酔科学会
研究テーマ
臨床専門分野
- 麻酔全般
職歴
- 秋田厚生医療センター 初期研修医
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科
- 現職:静岡市立静岡病院 麻酔科
諏訪 皓士
関連病院スタッフ
PROFILE
卒業年
- 2019年
職名
- 臨床助教
資格(認定医、専門医)
所属学会
研究テーマ
臨床専門分野
職歴
- 上尾中央総合病院 初期研修医
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科
- 現職:横須賀市立うわまち病院 麻酔科
中張 裕史
OB 現職:あいち小児保健医療総合センター 麻酔科

田村 美穂子
OG 現職:NTT東日本関東病院 ペインクリニック科
近藤 悠生
OB 現職:東京ベイ・浦安市川医療センター 救急集中治療科